天幕ほしぞら

テントに泊まる登山とロングトレイルの旅

関東近郊の日本百名山11座を18日間かけて登った記録|上州登山

f:id:rokuro690:20210914233559j:plain

 

登山が好きになった

登山を始めた人が山登りに慣れてきて、そのうちに登ってみたい山として頭に浮かぶのは「日本百名山」ではないでしょうか。

私は2017年に登山をはじめたのですが、私自身がまさにそんな感じでした。いくつかの小さな山に登ったあと、初めて百名山にトライすることにしたのです。

 

初めての日本百名山は、山梨県大菩薩嶺に決めました。

高い山でしたので、やはり緊張しました。

装備に不備がないか、体力はもつのか、不安を抱えたまま登山口へと向かいましたが、それは杞憂でした。むしろ驚いたのは、多くの登山客でにぎわっていたことで、行程を通して少しの不安を感じることなく、安全に楽しく終えることができたのです。

 

そして、初めての百名山では新しい発見がありました。

それは、山の風景が想像していたよりも断然美しかったことです。

 

それまでの私は、登山は頂上を目指すだけのスポーツだと思っていました。

階段だらけの登山道を息を切らして登っても、頂上にはそこそこの眺望があるだけ。苦労した割に合うような眺めではないなというのが、正直な気持ち。頂上にたどり着いた人たちは次々に、頂上に刺さった棒と一緒に自撮りをしているけど、そういう気にもなれず、混雑してきた頂上で昼食をとる気にもなれず、たいていは同じ道をとぼとぼと引き返すことになるのです。そして、杉林の中を延々と続く階段を下りていると、なんだか虚しくなってくるのでした。俺は頂上に登りきただけじゃないか……と。

 

登山は頂上を目指すスポーツ。言ってみれば、スタンプラリーみたいなもの。ニュースでも「どこそこに登頂した」と報道してますし、登った山の自慢話も耳にします。

しかし、私は記録には興味がありません。ただ、自然の中を歩いたり、美しい風景を見ることが好きだったのです。

 

でも、大菩薩嶺で山に対する認識がガラリと変わりました。

先に書いたように、山からの眺めは私が想像していたよりもずっと美しかったからです。

 

大菩薩嶺で出会った風景はいまでも鮮明に思い出すことができます。

その時、急登をよじ登って稜線に立った私は、声を挙げました。

稜線には、真っ白な登山道が走っていて、それが夏の青空へと伸びていたのでした。

それは、いかにも「登山らしい」風景でした。山岳雑誌に載っている写真そのままのような風景です。山が好きではない人からしたら、山岳写真なんてどこがいいのかわからないんだけど、しかしその実物はその何十倍も素晴らしいものだったことを初めて知ったのでした。

  

 

その経験で登山に対する印象が変わった私は、その後、山梨県金峰山瑞牆山茨城県筑波山と続けて百名山に登ることになりました。

 

上州登山の旅へ

その年の秋。

関西へ引っ越すことになった私は、関東近郊の日本百名山を登る旅を計画しました。

関西へ引っ越してしまうと、しばらくは関東に戻ってくることはないと思ったからです。ちょうど紅葉の時期と重なっていたので山登りには最適なシーズンでもありました。

 

調べてみると「上州」と呼ばれる地域に、百名山が固まっているエリアがありました。(実際は上州だけではないのですが……)

谷川岳苗場山赤城山……一度は耳にしたことのある山に加えて、巻機山平ヶ岳など初めて聞く名前の山々。

そのような山を合計12個をピックアップし、引越し前の約2週間で登ってしまおうと思ったのです。

気分を盛り上げるのが好きな私は、この旅を『上州登山』と名付けました。

 

出発は10月1日。

当初は毎日登るつもりでしたが、山は甘くありませんでした。3日目には体が悲鳴をあげたので、一時帰宅することに……。

天気にも見放されました。雨に降られることが多く、濁流と化した登山道で泥だらけになったり、霧で何も見えない頂上でひとり寂しく自撮りをしたり、木道でくるくるっとツイストしながらスリップしたり……。

痛めた膝を引きづって下山することもしょっちゅうで、休息日を入れながら旅を続けました。

そして、18日間の間に、予定より一つ少ない11の山に登ることができました。

 

結局は私が否定的だったスタンプラリー的な旅をやってるわけですが……

このページは、その『上州登山』で登った山をまとめたページです。

お時間があるときに、ぜひ読んでみてください。

 

『上州登山』の旅 2017年10月1日~18日

10月1日 移動日 山の旅|上州登山

10月2日 武尊山 登山と膝痛|武尊山【百名山】

10月3日 谷川岳 雨の登山|谷川岳【百名山】

10月4日 苗場山 紅葉と霧の苗場山【百名山】祓川コース

10月5日~7日 移動・レスト日 雨の日の登山対策|上州登山

10月8日  巻機山 紅葉の巻機山【百名山】井戸尾根コース

10月9日 越後駒ケ岳 滝雲と紅葉の越後駒ケ岳

10月10日 レスト日 レスト日|上州登山の旅

10月11日 平ヶ岳 日帰り最難関。紅葉の平ヶ岳【百名山】

12月12日 レスト日 尾瀬の百名山の拠点、檜枝岐村【上州登山】

10月13日 燧ケ岳 道を見失う|燧ケ岳【百名山】

10月14日 会津駒ケ岳 霧の会津駒ヶ岳【百名山】

10月15日 那須岳 登山のイメージが変わっていく|那須岳【百名山】

10月16日 レスト日 残された百名山について迷う|上州登山

10月17日 男体山 絶景の男体山【百名山】

10月18日 赤城山 最後の百名山は赤城山|上州登山

 

近辺で登れなかった日本百名山 

日光白根山皇海山至仏山