『大阪キャンピングカーショー2019』へ行ってきた
大阪キャンピングカーショー2019
大阪キャンピングカーショーへ行った。
熊本、東京に続いて、今回が3度目になる。
会場はインテックス大阪。
当日は「寒の戻り」で最高気温が11.4℃と冬に逆戻り。当日券1000円を購入したが、売り場は空いていて並ばずに入れたのはありがたかった。そして、ビックリしたのは、会場では暖房がガンガンに効いていたこと。上着は着ていられないぐらいで嬉しかった。ちなみに、前売り券なら700円で入場できたようだ。
会場の外の冷え冷えとした世界とは違い、中は人であふれていた。大勢の人が車をのぞき込んでいて、ムンムンとした熱気が伝わってくる。
「この感じ、この感じ」
キャンピングカーショーはやっぱりワクワクする。つられて私の気分も一気に盛り上がった。早速、目の前の軽キャンパーへと向かった。
キャンピングカーの条件
私は3回目ということもあって、冷静な気持ちで見学できた。
購入する予定はない(お金があればもちろん買う)が、自分の好みは定まってきているようだ。
私がキャンピングカーに求める条件は3つある。
ベッドの組立が不要
多くの荷物が入る
小回りが利く
車中泊ではできるだけ面倒な作業を減らしたいものだ。
なぜなら、車中泊するときは必ず疲れているから。
私が車中泊するのは旅行やアウトドアのときだけど、毎度億劫なのが寝床を作る作業。一日遊び疲れた体で、狭い車内で荷物をあっちこっち動かして寝床を作るのは本当に億劫だと思う。その面倒臭さも車中泊の楽しみでもあるけれど、その度にもっとラクに寝る場所が作れたらなと思うのが本音で、だからこそキャンピングカーに惹かれる。
だから、キャンピングカーではベッドのセッティングのしやすさと多くの荷物が置けるスペースはとても大事になる。
充分なスペースがあれば、ベッドのセッティングがしやすくなるし、ベッドをセッティングした後にモノを置く場所にもなる。
初めからベッドがセットしてある車ならなお良いと思う。「いつでも横になれる」という気持ちは心の余裕になる。また、ベッドは一時的なもの置き場として利用できるのもよいところ。
あとは、小回りが利くことも重要だ。たしかに、キャンピングカーは大きくなるほど快適そうだな~と思う。贅をつくした内装には、ため息が出る。でも、キャンピングカーで行く場所は田舎なので道が狭いことが多い。となると、小回りが利く車でなければ、どんなに立派な車でも「使える」場所がなくなってしまうからだ。
中は広い方がいいけど、車体は小さいほうがいい。
これは全ての人が迷うポイントかもしれない。
反対に、キャンピングカーに不要なものを挙げるとすれば、ギャレーやトイレなど水関係の設備になる。これらは、あると逆に手入れが増えてしまうと思う。
私の欲しいキャンピングカートップ3
今回は、私の好みが定まってきているせいもあって、残念ながら惹かれる車は少なかった。
そのなかで、「欲しいな~」と思った車を紹介したい。
1位 銀河
何度見ても、OMCの『銀河』は使いやすそうな車だ。
ベッドは昔の寝台列車やフェリーのような感じ。サイドにシンプルなテーブルと椅子のセットがあるだけ。
私にはキッチンとシンクが不要なので取り払って、荷物室&着替え室にしたい。バックドアの狭いスペースは濡れたものを入れる場所にするといいかなと思った。
同じOMCの『北斗』もコンパクトでイイ感じ。こちらはミドルルーフなので立体駐車場も利用できる。
『銀河』があれば、住んでいるアパートさえいらないと思う……。
2位 オークサイド
カトーモーターの『オークサイド』。
『銀河』と同じで2段ベッドが設置された車だけど、かなりデラックスな印象。天然木を使った明るい車内は洒落たコテージのようだ。
住んでる家よりも車の方が贅沢になってしまうけど、悪いことではない。
3位 キャブコン全般
狭い道を走らないなら「キャブコン」タイプがベスト。
『銀河』や『オークサイド』はハイエース等のバンをそのまま改造した「バンコン」タイプだが、「キャブコン」タイプはトラックやハイエースの運転席を残して後ろに居住スペースをくっつけた車だ。
でも、「キャブコン」はその分だけ大きくなるから、少し山奥のキャンプ場や管理釣り場に行きたいとなると現地の道幅に不安が出てくる。「行ってみないとわからない」というのはストレスになりそうだ。
それを考えなければ、キャブコン室内の快適さは理想的。
キャブコンタイプはどれも良かったけど、どれも似ている。最後部が2段ベッドになっているタイプが使いやすそうだ。以前レンタルしたAtoZの『アミティ』は理想的な室内デザインだったんだなと改めて思った。
また横や後ろの開口部が狭すぎたり、一つしかない車があったのは気になった。アウトドア道具は大きいものが多いので、開口部の広さは荷物の出し入れのやりやすさに関わるところだと思うが……。
番外 オリジナルプライバシーテント
ホワイトハウスの『オリジナルプライバシーテント』。
車中泊にも使いやすそうなホンダ「N-VAN」に取り付けられたサイドオーニングとテントの組み合わせ。
軽に自分よりでかいタープを取り付ける発想だ。私はMSRテントのベロを愛用しているけど、ベロに似たアンバランス感がいい。車は寝る場所兼荷物置き場と割り切って、リラックスする場は外に求める。キャンプ場であれば、このスタイルが使いやすいし気持ちがいい。
軽ワゴンに『2段ベッド』が欲しい
結局、車中泊で最低限必要なのは、寝る場所と広い荷物置き場。
テーブルや水まわりの設備はなくてもいい。テーブルはクーラーボックスの上だっていいし、水回りは外のほうが便利だ。
毎回残念に感じるのは、2段ベッドを設置した軽キャンパーがないこと。
熊本でビルダーの人に「ハイエースに2段ベッドだけを設置できるか」聞くと、30万円ほどでできると聞いた。でも、私は軽しか買えないので、軽ワゴン用に2段ベッドが欲しいと思っている。荷室最長の180cmサイズでも構わないし、最悪、下段は寝られなくてもいい。広大な荷物置き場になるからと思っているけど、良い物が見つからない。
大阪キャンピングカーショーのまとめ
つくづくキャンピングカーは夢のある乗り物だなと思う。
「もしキャンピングカーがあったら……」と想像すると、いくらでも旅のプランが思いつく。
ちなみに、『東京キャンピングカーショー2019』は7月20-21日に開催予定。2019年も北海道から九州まで全国各地で開催されるようだ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
(2019年3月23日)
関連する記事